ホットペッパーで予約 LINE予約

Column

その色選び、あってますか? Part.2〈目の下のくま・くすみ編〉

今回は目元のくま・くすみのお肌悩みに合わせたコントロールカラーの色選びについてお話しします☝︎

くまには ①青くま ②茶くま ③黒くま 3タイプあるのはご存知でしょうか?

どれも疲れて見えたり、老けて見えたり。。😷

しっかり隠そうとファンデーションでカバーしたら厚化粧になって

古臭い顔にもなるしで悩みは増える一方。

ファンデーションをつける前にしっかりコントロールカラーでカバーして

脱厚化粧、脱お疲れ顔しましょう😊

 

①青くまには・・・

睡眠不足が続いている方やデスクワークで目の周りが疲れている方など

血行不良が原因の“青くま”には『ピンクかオレンジ』がおすすめ❣️

ピンクだと足りない血色感を補い、オレンジだと毛細血管が透けて青く見えているのを目立ちにくくします👌

特に目の周りはまばたき等、運動量が多いのでつけた時にかなり白くなるものは要注意。時間が経つとシワっぽくなりがち。

なめらかでみずみずしい感触のコントロールカラーを選びましょう✨

目の下のたるみなどハリのなさも気になる方はリフトアップ効果のあるものを。

 

②茶くまには・・・

アイメイクを擦って落としたり、目の周りをよく触ってしまうなど様々な原因で色素沈着になっているのが”茶くま”。

茶くまには『オレンジ』がおすすめ❣️

程良く血色感を与えて色ムラを自然にカバーできます。

ただ、シミに近いものでもあるので目の周りの紫外線対策とクレンジングの際に擦らないよう

目元専用のリムーバーも使いましょう✨

 

③黒くまには・・・

加齢によるたるみや骨格による影が原因の”黒くま”には『ベージュ』がおすすめ❣️

ピンクやオレンジを使いたいところですが、ベージュは影を自然にカバーするので失敗がないです😉

コンシーラーでもいいですが、乾燥してたり目の周りのシワに入り込むお悩みがあれば

コントロールカラーでカバーするのが◎

 

メイクは色選びが肝心💡

しっかり見極めて選びましょう😘